タキザワ漢方廠は医薬品から健康食品、自然食品、化粧品まで幅広くニーズにお応えします。

現在のページ
  1. トップページ
  2. 製造について
製造について

タキザワ漢方廠の茸特許製法:ASGC(複合菌糸体エキス)

ASGC(複合菌糸体エキス)とはΒ-グルカンを最高に生かす「水溶性活性β-グルカンの集合体
キノコが持つ特殊な成分β-グルカンは他の多糖類同様、結合した状態で存在しており、容易に体内で利用されるものではありません。
そのため、食用に供しても、煎じて飲用しても、体内に取り込まれるのは遊離したβ-グルカンのみで、成分の多くが利用されずに体内を通過して、やがて排泄されてしまいます。これでは貴重なキノコ成分の多くが無駄になってしまい、非常に効率の悪いものになってしまいます。
なんとかこの高分子の結びつきを分解し、可能な限りβ-グルカンを抽出する方法はないか、有用成分をロスなく摂取でき、取り込まれやすい状態にできないかと研究を続けてきました。
その結果、漢方4,000年の歴史『本草網目』にも紹介され、現在も漢方処方に使用されている茸類併せて21種類の子実体菌糸体の栽培を確立しました。栽培に次いで、独自に開発した製法が、高単位に含有されたβ-グルカン「ASGC」(Activated Soluble β-Glucan Compounds)「水溶性活性β-グルカンの集合体」です。
8種類の子実体と21種類の菌糸体を合体させて抽出したβ-グルカンは、なんと酵素分解でも及ばない50%の水溶性活性β-グルカンの抽出に成功しています。

キノコ製品はその人の健康状態で取り込む能力には大きな差があります。ところが、水溶性活性β-グルカンは、有用成分が取り込まれ易くなっているので、このばらつきが大変少なくなりました。
多糖類と繊維質の強固な結びつきが分解されているため、最も重要なβ-グルカンばかりでなく、他の多糖類やエルゴステロールなどの有用成分も取り込まれ易くなっているのがASGCの特長なのです。

茸特許製法でASGC(複合菌糸体エキス)を抽出するまで

培地作り:きのこを混合しボトルに充填
↓
滅菌:圧力滅菌釜で滅菌後冷却
↓
菌株接種:無菌状態で接種機使用
↓
培養:温度、湿度、CO2等を管理
↓
乾燥:ボトルより菌床をとり出し乾燥
↓
エキス抽出:複合菌糸体エキス採取

 

品質・安全に関する取組み

製品の高品質安全管理のため、タキザワ漢方廠では工場内で様々な取組を行っております

エアシャワー

エアシャワー
製造室の入室の際には、洗浄や殺菌の処置はもちろんのこと、エアシャワーにて作業服などに付着したちりを強力な風圧によって残さず吹き飛ばします。

細菌微生物検査

細菌微生物検査
製品の中に微生物や細菌などが残っていないかを細かにチェックします。製品にしていく工程では2~3回の検査が入ります。

高圧連続殺菌機

高圧連続殺菌機
超高温・超短時間の殺菌で有用成分を損なうことがありません。確実な連続殺菌が可能です。

 

作業空気圧管理

作業空気圧管理
清浄な空気が製造室に流れ込み、空気の流れが一方向になるように管理されています。人や物の出入りの際、汚染された空気が清浄度の高い製造室に決して流れ込まないような構造になっています。

フィルムパン

フィルムパン
錠剤・ハードカプセル剤などのコーティングを行います。

殺菌温度チェックシステム

殺菌温度チェックシステム
殺菌の温度を事細かにチェックするシステムです。分置きに温度をチェック・調節して原料を殺菌された状態にしてくれます。

 

錠剤充填機

錠剤充填機
錠剤、ソフト・ハードカプセル剤、丸剤をガラス瓶に自動で計数充填します。瓶のエア洗浄、充填、キャップ装栓までを自動で行います。

滅菌機

滅菌機
原料に付いている菌を高熱によって滅菌する機械です。スタートから全自動で滅菌を行います。

エキス抽出・濃縮機

エキス抽出・濃縮機
原料から抽出した抽出液を一定流量で濃縮機缶内に送り、濃縮します。減圧下で低温にて濃縮するのでエキスの品質を保持できます。

高品質安全管理

 

茸菌糸体培養室

茸菌糸体培養室
徹底した衛生管理のなか、科学的・合理的な栽培によって、安全かつ良品な製品の供給をしております。

培地製造管理室

培地製造管理室
独自の製法で、栽培管理者が長年の経験と技により、手で握ったときの「手触り」で適切かどうか判断し培地します。

研究室内

研究室内
研究所は、雑菌が入り込まないように、入り口から研究所内の壁も床も『特殊防菌塗装』を施してあります。

 

種菌研究無菌室

種菌研究無菌室
雑菌が入らないよう細心の注意をはらい、無菌室で菌株を植えつけます。

細菌微生物検査室

細菌微生物検査室
製品の中に微生物や細菌などが残っていないか細かにチェックします。製品にしていく工程では2~3回の検査が入ります。

茸品質管理

 

当社の製品は、全国の取り扱い薬局・薬店でご購入いただけます

取扱店を検索する

タキザワ漢方廠の工場はGMP認定工場です。

お知らせ・更新情報

  1. 2023/5/26

    製品名: 抑肝散「タキザワ」 自主回収に関するお知らせとお願い(クラスⅡ)
    詳しくはこちら>>
  2. 2023/5/25

    製品名:『桂枝湯「タキザワ」』『 六味丸料「タキザワ」』自主回収に関するお知らせとお願い(クラスⅡ)
    詳しくはこちら>>
  3. 2023/4/14

    製品名:『七物降下湯「タキザワ」 』『 半夏白朮天麻湯「タキザワ」』自主回収に関するお知らせとお願い(クラスⅡ)
    詳しくはこちら>>
  4. 2023/4/7

    製品名:『温清飲「タキザワ」』『 黄連解毒湯「タキザワ」』『十全大補湯「タキザワ」』『大柴胡湯「タキザワ」』『半夏瀉心湯「タキザワ」』『防風通聖散料「タキザワ」』『六君子湯「タキザワ」』自主回収に関するお知らせとお願い(クラスⅡ)
    詳しくはこちら>>
  5. 2023/3/23

    製品名:柴苓湯「タキザワ」自主回収に関するお知らせとお願い(クラスⅡ)
    詳しくはこちら>>
  6. 2022/10/31

    KAMPO煎専堂加盟店だより~
    すみれ漢方施薬院薬局様(香川県高松市)

    慢性的な症状や病気、体質など体全般に関する漢方相談はもちろんのこと、学校薬剤師として地域の幼稚園、小中学校でもご活躍されています。
    詳しくはこちら>>
  7. 2022/10/26

    製品名:荊芥連翹湯「タキザワ」、桂枝加竜骨牡蛎湯「タキザワ」、清上防風湯「タキザワ」、麻子仁丸料「タキザワ」自主回収に関するお知らせとお願い(クラスⅡ)
    詳しくはこちら>>
  8. 2022/9/30

    KAMPO煎専堂加盟店だより~
    宮城薬房様(沖縄県宜野湾市)

    開業して50年、地域の方の生活習慣や健診結果の健康相談などをされています。また女性スタッフが在籍しており、女性特有の悩みなどにも気軽に相談できる体制づくりをされています。
    詳しくはこちら>>
  9. 2022/9/13

    製品名:猪苓湯「タキザワ」自主回収に関するお知らせとお願い(クラスII)
    詳しくはこちら>>
  10. 2022/9/8

    U-20女子ワールドカップ準優勝おめでとう!
    タキザワ漢方廠がキャリアサポートパートナーとして応援している杉澤海星選手が今大会で大活躍!会社訪問で、感想や今後の抱負などを語っていただきました。
    インタビュー内容はこちら>>
  11. 2022/8/31

    KAMPO煎専堂加盟店だより~
    オバマ薬局様(福井県小浜市)

    「漢方相談」を中心に「皮ふ病相談」「医薬品販売」「ダイエットカウンセリング」「処方箋調剤」「在宅医療」にも力を入れ災害発生時に薬剤の供給等を行う体制づくりを進められています。
    詳しくはこちら>>
  12. 2022/8/2

    機能性食品のOEM受託製造200件達成のお知らせ
    2018年11月より開始いたしましたOEM事業において、各種機能性食品の薬局・薬店オリジナルブランド件数が2022年8月に計200件を達成しました。
    詳しくはこちら>>
  13. 2022/8/1

    タキザワ漢方廠がキャリアサポートパートナーとして応
    援している杉澤 海星選手(大宮アルディージャVENTUS )が
    U-20日本女子代表に選出されました!
    詳しくは下記URLをクリックし、ご確認ください。
    https://www.takizawa.asia/whatsnew/image/2022/sugisawa.pdf
  14. 2022/7/29

    KAMPO煎専堂加盟店だより~
    KAMPO楓堂様(福岡県福岡市)

    オレンジを基調としたあたたかみのある店内はゆっくりと落ち着ける雰囲気です。 漢方煎薬や健康食品だけでなく、オリジナルの手作りステンドクラスも販売されて おり、調剤薬局という枠にはまらない店づくりをされています。
    詳しくはこちら>>
  15. 2022/7/5

    KAMPO煎専堂加盟店だより~
    まなべる薬局知恵所店様(宮崎県宮崎市)

    「癒し、安心安全、笑顔」のホスピタリティーを大切に地域の方々との交流にも重きを置かれ、漢方に興味を持ってもらいながら、心地よいサービスを提供されている薬局様です。
    詳しくはこちら>>
  16. 2022/6/30

    KAMPO煎専堂加盟店だより~
    はりま坂薬局様(東京都文京区)

    処方箋調剤、煎専堂の漢方薬・健康茶、一般医薬品販売に加え、
    リフレクソロジー施術を併設している、健康支援薬局様です。
    詳しくはこちら>>
  17. 2021/11/12

    プレスリリース
    株式会社タキザワ漢方廠では、KAMPO煎専堂加盟店新規出店の負担を軽減する「 KAMPO 煎専堂オーナー支援型加盟店制度」として、優良大型商業施設への新規出店テナント料を一部補助サポートなどを行っております。
    詳しくは下記URLをクリックし、ご確認ください。
    https://www.takizawa.asia/whatsnew/image/ownersupport.pdf
  18. 2021/10/4

    プレスリリース
    タキザワ漢方廠、薬局・薬店向け
    各種機能性食品のOEM受託製造が100件を達成いたしました!
    「スピーディー・小ロット」と「高品質」を特長とし、全国の薬局・薬店の繫栄のお手伝いいたします。
    詳しくは下記URLをクリックし、ご確認ください。
    https://www.takizawa.asia/whatsnew/image/oem.pdf
  19. 2021/9/16

    プレスリリース
    自宅で気軽に食養生!漢方SENJI堂監修「気巡水粥の素3 種類食べ比べセット」
    が全国の取引薬局・薬店にて9月22日に発売いたします!
    詳しくは下記URLをクリックし、ご確認ください。
    https://www.takizawa.asia/whatsnew/image/20210916.pdf
  20. 2021/6/16

    プレスリリース
    漢方SENJI 堂監修
    セラミド配合のふきとり化粧水「feel clear(フィールクリア)」を全国取引薬局・薬店にて2021年7月1日に新発売!
    詳しくは下記URLをクリックし、ご確認ください。
    https://www.takizawa.asia/whatsnew/image/feelclear.pdf