本文へジャンプ
メニューへジャンプ
タキザワ漢方廠は医薬品から健康食品、自然食品、化粧品まで幅広くニーズにお応えします。
お問合せフォーム
会社概要
ブランドコンセプト
タキザワ漢方廠のCREDO(当社の志)について
製品の対面相談販売に
ついて
製品に関する注意事項
製品紹介
新商品
漢方煎薬
女性向け漢方煎じ薬
その他医薬品
健康食品
・万寿霊茸
・循環元
・若蘇源
・新ノーゲン
・万寿酵素プレミアム
・プロポリススプレー
化粧品・その他
・オゾナ
・フィールクリア(feel clear)
・エアパーフェクトレス
キュー
見えない敵と戦う
シリーズ
OEM受託製造
取扱薬局・薬店
お取引先専用ページ
タキザワ漢方廠お取引先専用ページ
KAMPO煎専堂加盟店専用ページ
現在のページ
トップページ
漢方素材事典
や行
薏苡仁(よくいにん)
ハトムギの種子で、種皮をとって用いる。抗炎症・抗腫瘍・血糖値降下などの作用が認められ、浮腫、脚気、腎・膀胱結石、神経痛、せきに広く応用される。イボとりでも知られる。
実用厳選処方
薏苡仁煎(よくいにんせん)
薏苡仁30、甘草1.5
▲ページトップへ戻る
あ行
阿膠
(
あきょう
)
威霊仙
(
いれいせん
)
茵阡ッ蒿
(
いんちんこう
)
茴香
(
ういきょう
)
延胡索
(
えんごさく
)
黄耆
(
おうぎ
)
黄闃ゥ
(
おうごん
)
黄柏
(
おうばく
)
桜皮
(
おうひ
)
黄連
(
おうれん
)
遠志
(
おんじ
)
か行
瓜子
(
かし
)
何首烏
(
かしゅう
)
葛根
(
かっこん
)
滑石
(
かっせき
)
瓜呂根
(
かろうこん
)
乾姜
(
かんきょう
)
甘草
(
かんぞう
)
桔梗
(
ききょう
)
枳実
(
きじつ
)
菊花
(
きっか
)
橘皮
(
きっぴ
)
羌活
(
きょうかつ
)
杏仁
(
きょうにん
)
荊芥
(
けいがい
)
桂皮
(
けいひ
)
膠飴
(
こうい
)
香附子
(
こうぶし
)
粳米
(
こうべい
)
厚朴
(
こうぼく
)
牛膝
(
ごしつ
)
呉茱萸
(
ごしゅゆ
)
牛蒡子
(
ごぼうし
)
五味子
(
ごみし
)
さ行
柴胡
(
さいこ
)
細辛
(
さいしん
)
山茱萸
(
さんしゅゆ
)
山椒
(
さんしょう
)
サンシシ
酸棗仁
(
さんそうにん
)
山薬
(
さんやく
)
地黄
(
じおう
)
紫根
(
しこん
)
梔子
(
しし
)
芍薬
(
しゃくやく
)
車前子
(
しゃぜんし
)
縮砂
(
しゅくしゃ
)
熟地黄
(
じゅくじおう
)
朮
(
じゅつ
)
生姜
(
しょうきょう
)
升麻
(
しょうま
)
石膏
(
せっこう
)
川芎
(
せんきゅう
)
蒼朮
(
そうじゅつ
)
蘇葉
(
そよう
)
た行
大黄
(
だいおう
)
大棗
(
たいそう
)
沢瀉
(
たくしゃ
)
知母
(
ちも
)
丁香
(
ちょうこう
)
釣藤鈎
(
ちょうとうこう
)
猪苓
(
ちょれい
)
陳皮
(
ちんぴ
)
天麻
(
てんま
)
当帰
(
とうき
)
桃仁
(
とうにん
)
杜仲
(
とちゅう
)
独活
(
どっかつ
)
な行
人参
(
にんじん
)
は行
麦門冬
(
ばくもんどう
)
薄荷
(
はっか
)
半夏
(
はんげ
)
白芷
(
びゃくし
)
白朮
(
びゃくじゅつ
)
檳榔
(
びんろう
)
茯苓
(
ぶくりょう
)
附子
(
ぶし
)
防已
(
ぼうい
)
芒硝
(
ぼうしょう
)
防風
(
ぼうふう
)
牡丹皮
(
ぼたんぴ
)
牡蛎
(
ぼれい
)
ま行
麻黄
(
まおう
)
麻子仁
(
ましにん
)
木通
(
もくつう
)
木香
(
もっこう
)
や行
薏苡仁
(
よくいにん
)
ら行
竜眼肉
(
りゅうがんにく
)
竜骨
(
りゅうこつ
)
竜胆
(
りゅうたん
)
良姜
(
りょうきょう
)
連翹
(
れんぎょう
)
鹿角
(
ろっかく
)
鹿茸
(
ろくじょう
)
わ行
漢方素材事典
様々な効能を理解して上手に取り入れましょう。
トップに戻る
本文に戻る
メニューに戻る